

HOME > 理事長室より
- 最新ナンバー
- バックナンバー
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年09月
- 2023年08月
- 2023年07月
- 2023年06月
- 2023年05月
- 2023年04月
- 2023年03月
- 2023年02月
- 2023年01月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年09月
- 2022年08月
- 2022年07月
- 2022年06月
- 2022年05月
- 2022年04月
- 2022年03月
- 2022年02月
- 2022年01月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年09月
- 2021年08月
- 2021年07月
- 2021年06月
- 2021年05月
- 2021年04月
- 2021年03月
- 2021年02月
- 2021年01月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年08月
- 2020年07月
- 2020年06月
- 2020年05月
- 2020年04月
- 2020年03月
- 2020年02月
- 2020年01月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年09月
- 2019年08月
- 2019年07月
- 2019年06月
- 2019年05月
- 2019年04月
- 2019年03月
- 2019年01月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年09月
- 2018年08月
- 2018年07月
- 2018年06月
- 2018年05月
- 2018年04月
- 2018年03月
- 2018年02月
- 2018年01月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年09月
- 2017年08月
- 2017年06月
- 2017年05月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年01月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年09月
- 2016年08月
- 2016年07月
- 2016年06月
- 2016年05月
- 2016年04月
- 2016年03月
- 2016年02月
- 2016年01月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年09月
- 2015年08月
- 2015年07月
- 2015年06月
- 2015年05月
- 2015年04月
- 2015年03月
- 2015年02月
- 2015年01月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年09月
- 2014年08月
- 2014年07月
- 2014年06月
- 2014年05月
- 2014年04月
- 2014年03月
- 2014年02月
- 2014年01月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年09月
- 2013年08月
- 2013年07月
- 2013年06月
- 2013年05月
- 2013年04月
- 2013年03月
- 2013年02月
- 2013年01月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年09月
- 2012年08月
- 2012年07月
- 2012年06月
- 2012年05月
- 2012年04月
- 2012年03月
- 2012年02月
- 2012年01月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年09月
- 2011年08月
- 2011年07月
- 2011年06月
- 2011年05月
- 2011年04月
- 2011年03月
- 2011年02月
- 2011年01月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年09月
- 2010年08月
- 2010年07月
- 2010年06月
- 2010年05月
- 2010年04月
- 2010年03月
- 2010年02月
- 2010年01月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年09月
- 2009年08月
- 2009年07月
- 2009年06月
- 2009年05月
- 2009年04月
- 2009年03月
- 2009年02月
- 2009年01月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年09月
- 2008年08月
- 2008年07月
- 2008年06月
- 2008年05月
- 2008年03月
- 2008年02月
- 2008年01月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年09月
- 2007年08月
- 2007年06月
- 2007年05月
- 2007年04月
- 2007年03月
- 2007年02月
- 2007年01月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年09月
- 2006年08月
- 2006年05月
- 2006年04月
- 2006年03月
- 2006年02月
- 2006年01月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年09月
- 2005年08月
- 2005年07月
- 2005年06月
- 2005年05月
- 2005年04月
- 2005年03月
- 2005年01月
VOL.23.12
12月、もう今年も師走である
何だかんだと騒がしく打ちすぎて、この年も早や師走に入りぬ。町なかも何気なく慌ただしきに人の行き来に影濃く走り行くあり。吹き過ぎる風もことのほか寒く覚えぞかし。年の瀬の風情ともなりぬ。江戸風紀よりひも解くまでもなきに聊かそろばん勘定をはたく気にもなりて、この年のコロナ禍もはねて庶民の懐具合も明るくなりぬれば、金の動きもさらなり。銀座の高級店より食ひ道楽の場末にまで、金の周りも広ごりて人々の顔も嬉しき様にてほころびて来ぬ。飾り窓ならず、窓の飾りなどにぎにぎしく、行き来する人の足をとどめ心なごみて暮れの街をそぞろ行くほどに、昔在りし白いバラの店あたりに差し掛かれり。建物変わりて建つほどに、昔の面影つと切れて心痛く刺したり。おなごらのいずこに在りしかといと懐かしく思ひ染めては去る人を愛おしく思えぞかし。華やかな年ごろの、化粧の色もさえぬれば、立ち上る色の気色の身を包みて男心をくすぐりてはばかること限りなし。ふと立ち返り、目覚めては表の通りを行くほどに、木村屋のパンの店先に至りぬ。昔より贔屓のなじみ客の多きこと以て誉なるべし。木村屋のパンといえばまろきアンパンが有名なりき。小豆のあんを包みたる皮の衣も香ばしく、餡の甘みも程良きに、これを買ふて持ち帰る客の多し。店のチラシに、餡の産地は帯広の小豆を原料に煮立てるものにて、微妙なる味付けなりと自慢せり。よくあることにて、世の不安をあおりては人の欲上手く引き出して金の成る木のあるごとく購買力を引き出して、金など買わせたりする店甚だ多く散見するなり。貴金属や装飾品の店、銀座通りの一等地に派手に店を構えしなり。地価の跳ね上がることおびただし地にしあれば、よほど高く設けて貴金属品など売りさばかねば稼ぐこと能はじ。およそ高値でつかみ、のち売りさばくときには人気沸騰のようなときにでもなければ、願いかなわず。貴金属にて身を飾り、しばらくは自己満足にて過ぐるを良しとするほかに術なきかな。されどこのところ金の高値の取引の相次ぎ、店の客足も軽きリズムにて候なり。
去就が注目されていたが、大リーガーの大谷翔平選手がエンゼルスからドジャースに移籍することが決まった。代理人事務所によると、契約は10年で総額7億ドル、邦貨にして約1015億円である。これだけの所得を一気に稼ぎまくる人物であるが、獅子奮迅、して射止めた成果にしてさぞかしこわもての人物かと思いきや、さにあらず、純真無垢を思わしめる紅顔の青年である。札束を山と積むにはもったいないくらいで、大きなぬいぐるみをプレゼントした方が格好がつくというものだ。
近年アメリカの大リーグに籍を置いて大活躍する日本人の選手が注目されてきているが、これほどに人物は百年に一度にして出るか出ないかの確立だともいう。投打の二刀流を以て世界一の大舞台を席巻し今季、打率3割4厘、44本塁打、95打点の大記録を達成した。投げては10勝5敗、167奪三振と投打で記録更新の活躍をしてファンを喜ばした。アメリカの野球界に歴史には、かってベーブルースという名をほしいままに轟かした選手がいるが、そのベーブルースの打ち立てた記録も塗り替えて、アメリカ野球界に名を留めるに至った大谷選手には、絶賛の拍手を送りたい。世界一の記録を打ち立てた男には、1000億の契約金など驚くにあらず、かすんで見えてくる。
絶好調の大谷選手であるが、心配なのは肘の怪我である。今季、右の肘と、右の脇腹を負傷し手術を受けてチームより一足先にシーズンを終えている。好調な成績を上げてきたが、完全に傷の快癒を期して来シーズンに備えてもらいたいものである。ドジャーズでは更に華麗な技と会心の一打を願って引き続き大リーガーを先導していってもらいたい。 12月11日
公益社団法人 昭和経済会
理事長