line

社団法人昭和経済会

理事長室より
LAST UPDATE: 2024年04月18日 RSS ATOM

HOME > 理事長室より

理事長室より

Vol.06-17 安倍新内閣の発足

 昨夕、安倍新内閣が発足しました。各閣僚を控え、初の記者会見に臨んだ安倍首相は、組閣の意義と理念を明快に述べ、若々しく爽やかな印象を与え、自信の程を示して揺ぎ無いものでした。
 経済成長を促し、歳出削減を図りつつ経済と財政再建に取り組む確たる姿勢を打ち出し、引き続き構造改革路線を踏襲していきます。
 また、近隣諸国、特に韓国・中国との外交努力を図り、アジア重視の政策も積極的に展開してゆくとする印象は、各般の政策実現にあたって、安倍色を強く印象づけました。
 圧巻は、まず(隗から始めよ)で、自らの俸給を三割カット、国務大臣の俸給を一割カットするという小さくて大胆な決断を打ち出し、公僕たる役人に対し、自ら以って範を示したことは、単なる演出ではなく、新首相の並々ならぬ決意を示すものです。
 願わくば、穏健中立にして力強い政治の王道を邁進してもらいたいと切望いたします。
                                               

平成18年9月27日

社団法人 昭和経済会
理事長 佐々木誠吾

Vol.06-16 自由民主党総裁安倍晋三氏の選出

 自由民主党の第21代総裁に安倍晋三氏が選ばれました。同氏は、戦後生まれで、若干52歳、26日に召集される臨時国会で第90代首相の指名を受けますが、歴代最年少の内閣総理大臣が誕生することになります。今後も更に構造改革を進め、「美しい国、日本」づくりに励むこととして、ロマンを高く掲げております。安倍新総裁の信念の表明とともに、まずはさわやかなスタートを切ったことを祝福いたします。
 新内閣には、内外に課題が山積しておりますが、若さと明るい展望に満ちた諸政策を果敢に打ち出し、これを解決していってもらいたいと念願しています。
 大胆な構造改革を進めてきた小泉前首相の後でありますが、小泉政権でやり残した政策を継続して取り組み、国内の政治状況を強固なものとしてこれを確立し、もって日本経済を強靭で豊かな経済体質に改変すべく、新しい経済政策を打ち出し、これを実行していってもらいたいと思います。そして、活力ある国づくりを推進し、近隣諸国との平和的連携を深め、日本の主導的立場を遺憾なく発揮していくことを切望します。
 まずは、安倍新総裁の誕生を祝し、日本国の発展と国民生活の安定を祈願するところであります。

平成18年9月21日

社団法人 昭和経済会
理事長 佐々木誠吾

Vol.06-15 王子製紙の敵対的買収

 王子製紙の北越製紙に対する敵対的買収は、不成立に終わりました。王子製紙が、北越製紙の最新鋭の工場設備を使って、経営の効率化を進めようとする同社の戦略は、北越製紙のていこうする戦術に会い、予想外の展開となり結果、王子製紙はこれを断念することになりました。TOBは両者を取り巻く状況の変化で、企業価値を高める結果にならないとの王子製紙の判断でした。同社は止む得ず、自前の最新鋭の設備の工場を建設することになりました。両者のこの対峙した結果を、産業界、一般株主、マーケットはどう見るか、今後の行方と影響が注目されます。
 敵対的買収となると、マーケットで演じる両陣営の、攻守ところを変えた陣取り合戦であり、一種の経済戦争であります。時には孫子の兵法に心すべき点も多々出てまいります。用意周到な準備が必要です。敵方に関する情報収集と分析、正しい攻略判断と実行が求められます。仕掛けは機を見るに敏でなければならず、速戦即決を宗とします。ただ遺憾ながら、その戦術に於て王子製紙の拙劣さが目立ち、相手側に手の内を明かす結果となって思うような攻略ができませんでした。攻撃は蛮勇が必要ですが、戦況不利と見た王子製紙の撤退は鮮やかでした。名門、王子製紙の企業としての変身振りには驚きましたが、将来を展望して試みた同社の政策は是認されてしかるべきものがあります。
 大企業による今回の買収劇は初期の段階であり、今後こうした傾向は益々激化していくでしょう。日本経済にとっては、こうした傾向をもっともっと促していくようなものにならないと、世界経済に対抗する企業は失われていくと思わねばなりません。

平成18年9月4日

社団法人 昭和経済会
理事長 佐々木誠吾


copyright (c) Showa Economic Study Association サイトマップ プライバシーポリシー お問合せ